2004年03月18日 木曜日
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
実は「トリビアの泉」というものを一度もきちんと見たことがありません。周りでもよく話題にも上がるのでどんな番組というものかを知るに事欠きませんが。
人の話を聞いてて思うのが「その程度のことでいいの?」というようなネタ・・・じゃなくてトリビアって言わないといけないんやね・・・が多い。自分の好きなジャンルや熟知してる者としては「そんなの常識」と思うものがネタになっているようです。その自分にとっての「あたりまえ」が知らない人にとってはそれが「へぇー」になると言う訳で、もしこの番組にトリビアを送るなら「人の知らないこと探す」より「自分の得意ジャンルで知ってること」を書いて送るのがコツかもしれないです。
そういや笑点の座布団運び、山田隆夫は「鈴々舎鈴丸」ってほんとの落語家の名前持ってるんだよ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー・・・ってgeinin.jpに載ってるやん、チッ。でも今までに出てないネタならいやトリビアなら採用されるかも。誰か出してみて。後で報告ください(笑)
>>大橋様
コメントありがとうございます(^_^;
これは比較的有名なトリビアですね(^^)
セブンイレブンは5/15に30周年を迎えるようなので祝ってあげてください(^_^;
コメントする
セブンイレブンは、昔7時~11時までの営業だった。