2004年04月11日 日曜日
Moblogの利用 その1
Moblogに登録することによって、メール環境があれば、メールを通してブログの更新を行うことが出来ます。すなわち携帯からの更新も可能ということです。そのための「Moblog」への登録への手順の紹介。
1.Perlモジュールのインストール。
Perlモジュールの追加が必要になります。http://search.cpan.org/dist/MIME-Base64/をクリックして下の画像の赤丸部分をクリックしてダウンロード。gzという拡張子の圧縮ファイルですので、Lhaplusなど対応したアプリで解凍してください。
次にMTを設置しているディレクトリの「cgi-bin/extlib/」の直下にMIMEディレクトリを作成し、上記を解凍して中の「Base64.pm」と言うファイルをMIME内に転送します。
2.Moblog用のユーザーを準備
MTにMoblogで投稿するためのユーザーを設定します。
1.メインメニューの「ウェブログの投稿者を追加、編集」選択。
2.投稿者の追加のところでユーザー名とパスワードを設定、投稿するBLOGにチェックを入れて保存。
3.「編集する投稿者を選んでください」のところで先ほど追加したユーザーを選択して編集ボタンを押すと権限の編集の画面が現れますので、そこで投稿、ファイルのアップロード、エントリーの編集にチェックをつけて保存します。
トラックバック:おやじまんのだめだこりゃ日記 モブログ初挑戦 08月17日 23:14
さあて、モブログとやらに初挑戦だ。 でも、俺って、携帯の文字打つの苦手なんだよなぁ。打っててイライラしてしまう。超高速タイプしてる女子高生の指が欲しいぞ。 どうせだから写真も、アップしてみるか。写真に意味ないけどね。...
トラックバック:ケイスケぶろぐ。 モブログ設定 04月13日 02:44
夜中に起きたのでちょっとモブログの設定方法とか検索してみたらこちらのBlogが出...
コメントする