2004年04月16日 金曜日
横山光輝さん逝去。
15日の朝の全身やけどのニュースを聞いてどうか無事であってほしいと思っていましたけど、その願いも届きませんでした。
自宅の火事で全身にやけどを負い、重体となっていた漫画家の横山光輝(本名・光照)さんが15日午後10時30分ごろ、収容先の病院で死亡した。69歳だった。告別式は近親者のみで行う。自宅は東京都豊島区千早2の26の14。
横山さんは神戸市生まれ。1956年から雑誌「少年」に連載した「鉄人28号」が人気を呼び、巨大ロボットは戦後復興期の子供たちのヒーローとなった。他の代表作は「魔法使いサリー」「伊賀の影丸」「三国志」など。
代表作を見ると見たことがないものはないぐらいですね。10年ほど前にいた会社の人が須磨の出身で、横山さんは近所に住んでいて、とてもやさしい人で可愛がってもらったという話をされていたことを思い出しました。
掲示板にあめふらし氏の話によると、出身地である須磨に博物館を作ると言う話があったらしくて(ソース見つからず)、亡くなったのを機に、というのも寂しいですけどぜひ作っていただきたいと思います。宝塚の手塚治虫記念館に負けないぐらいのを。
・・・ほんと最近は昔から親しんだ人の訃報が多いですね(;_;)
コメントする